40歳代 男性患者さんの声
私は海外出張、新築工事、単身赴任、転勤を終えたばかりの40代半ばのサラリーマンですが、何かと疲れがでていたのだと思います。
健友堂に通い始めて1年2ヶ月。近所の口コミで教えてもらったのがきっかけでした。
当時は3年以上のメニエル病、10年以上の腰痛に悩んでいました。「治らないかな?」と一抹の不安もありましたが、悩んでいても治らないので行ってみることにしました。
「治したい」という気持ちが強かったことと、幸いにして健友堂の治療が自分にあっていたことが良かったと思います。
横浜の単身赴任時代では、めまいが頻繁にあり、赴任先と自宅の近くで病院巡りでした。
体を何とかしてでも治さないと女房に申し訳ないとあせっていた自分、情けなく自分を責めるといったネガティブに陥っていました。
下記の内容は、私自身の驚きを記録しています。「健友堂」以外の治療はしていないので、気功の効果と認識しています。
1.先生の取り組みが独特
(当たり前のことなのに、他ではきちんとしていません)
- 初日、診療方針を説明し、質問に応じてくれる。
- 一時的な処置ではなく、原因を明確にして治療にあたってくれる。
- 患者により治療方法のバリエーションを持たれている。
- 治療時間が長い。(私はあっというまですが、先生にとっては厳しいでしょう)
- 診療費は良心的です。他と比べると驚きます。治療効果に個人差がありますが通い続ける粘りも必要です。
2.口コミのため穴場
- ただし遠方(横浜や御殿場など)からいらしているのでビックリします。
- 診療所の周囲が静かなところも良い。私はリラックスできます。
3.もみ返し「もみ返し」寝正月
診察2回目に好転反応がでました。正月3が日は、以前に自分が傷めた箇所、傷んだ箇所に異常がでました。(もみ返し)
例えば、左耳の中がグシュグシュ湿った。左足の甲が腫れた。背中の筋肉痛。これらが同時に現れました。
4.メニエルが治ってしまった。
内科、耳鼻咽喉科でいつも同じ薬で一時しのぎであった症状が、この「もみ返し」のあとに軽減し、今では全く症状がでなくなりました。
これにより、生活への不安がなくなり前向きになりました。もちろん、耳鼻科は通っていません。
5.ギックリ腰が20分で治った。
普段はデスクワークがほとんどですが、たまに現場応援ということで重い荷物を持つことがあり、そのたびに腰を痛めていました。
2回のギックリ腰の治療ですが、20分程度の治療で曲がらなかった腰が曲がるようになりました。痛みは少し残りましたが、比較になりません。
3日位でギックリ腰だったことなど忘れて、ムチャな運動もしていました。先生がいれば治してもらえるといった安心もありましたし…
6.女房の腰痛
- 10年前に打撲で痛めた腰痛が治り、喜んでいます。
- 女房にも効き目があって、喜んでいます。
7.筋肉痛の出方が変わった
運動会のたびに周囲の人たちと「明日とか明後日に筋肉痛になるよ」なんていっていましたが、私は気づいたらその日の夕方にはでていました。
これって若返りなのかな。やはり自然治癒力が効いてきたのかな。最近は絶好調です。
筋肉痛を恐れず、メタボリック改善のためにも水泳、ジョギングなどで生活改善をしています。
8.これからおこるであろう予期せぬ改善効果
イボが小さくなった?こんな効果もあるのかと驚いています。
「健友堂」での治療で自分の弱点が腸腰筋(大腰筋など)であることがわかってきたので、現在はインナーマッスルについて勉強し、補強体操を行っています。
何があっても気功で治せて頼りにでき安心ですし…